監督を鈴木健一、シリーズ構成・脚本を十文字青、キャラクター原案・妖精原案を中田春彌、キャラクターデザインを清水貴子、音楽プロデュースを(K)NoW_NAME(ノウネイム)、アニメーション制作をP.A.WORKSが担当するオリジナルTVアニメーション『Fairy gone フェアリーゴーン』。10月6日(日)24時より、TOKYO MXほかにて第2クール放送開始!BS11にて第1クール再放送中!
10月6日(日)から始まる第2クール放送に先駆け、新ビジュアルと本PVが解禁になりました。ビジュアルは新たな戦いへ毅然と立ち向かうドロテアの仲間たちの後ろには第2クールのカギを握るキャラクターたちの姿が描かれています。そして本PVではマーリヤとヴェロニカ、フリーとウルフランたちを軸に、「黒の妖精書」をめぐる激しい戦いを予感させる映像となっています。
そんな新ビジュアルとPVで解禁となった新たな強敵イージェイ。マフィア組織グイ・カーリン四大幹部の一人にして、『目』と称される男。「黒の妖精書」をめぐりドロテアと対立することになるこの強敵を安元洋貴が担当します。いったいどんな戦いが繰り広げられるのか、楽しみにお待ちください!
第2クールの放送直前となる9/29(日)に開催される『Fairy gone フェアリーゴーン』プレミアム上映イベント。チケットのぴあプレリザーブ受付がこの度決定!明日9/7(土)AM11:00より受付がスタートします。第2クール13~15話を先行上映する他、総勢6名の出演キャストたちと鈴木健一監督が、第2クールについてたっぷりと語ってくれるトークショー付き!さらにキャストサインプリント入り新規描き下ろしアクリルスタンドと本編制作時に作画された生動画用紙を入場者全員にプレゼント!そのイベントに向けて出演キャストからコメントも到着しました。ぜひご参加下さい!
第2クールの激闘を予感させる本PVが解禁!
第2クール序盤で描かれるマーリヤとヴェロニカ、フリーとウルフランたちを軸に、「黒の妖精書」をめぐる激しい戦いを予感させる映像となっています。
TVアニメ「Fairy gone フェアリーゴーン」第2クール本PV
URL:https://youtu.be/tAlzeLgPOj4
『Fairy gone フェアリーゴーン』プレミアム上映イベントチケットのぴあプレリザーブ実施決定!
明日より受付スタート!!出演キャストたちからのコメントも到着!
9/29(日)開催の『Fairy gone フェアリーゴーン』プレミアム上映イベントチケットのぴあプレリザーブ受付が決定しました!明日9/7(土)AM11:00より受付がスタートします!
応募受付URLはこちら
https://w.pia.jp/t/fairygone/
さらにイベントに出演する市ノ瀬加那さん、前野智昭さん、福原綾香さん、細谷佳正さん、諏訪彩花さん、中島ヨシキさんからコメントも到着しました。
■第2クールに向けての見どころ・意気込みと9/29のイベントにお越しいただく皆様へのメッセージ
市ノ瀬加那:
第2クール!お待たせしました!
1クール目で散りばめられていた伏線の回収がいよいよです!1話1話がさらに濃厚になってます。フェアリーゴーンがたくさんの方に楽しんで頂けますように!!!私も尽力します。そして上映会に来てくださる皆様、劇場映えする作品なので臨場感が物凄い伝わると思います。フェアリーゴーンの世界観をぜひお楽しみ下さい!
前野智昭:
フリーとウルフラン、マーリヤとヴェロニカの関係性がどう変化していくのか、戦いの中ではたして生き残っていけるのか、気になる部分が2クール目で明らかになっていきます。激しいバトルシーンにも注目して頂きたいです。
またイベント会場で、一足早く皆さんとそういった話ができればなと思います。ヨシキ君も参加できることになったと聞いて安心しています。皆で誰がどうなるか…仮の予想をしたいと思います(笑)
ぜひ2クール目もよろしくお願いします。
福原綾香:
いよいよ2クール目が始まります!!
張り巡らされた伏線は回収されるのか?黒幕は誰なのか?ヴェルの復讐は叶うのか?見どころいっぱいです!そして9/29にいらっしゃる皆さま、あの世界観を大スクリーンで味わって下さい!お会いできるのを楽しみにしています!
細谷佳正:
僕もご来場頂く皆さんと同じタイミングで先行試写をみることになるので、どんな仕上がりになっているのだろうな?と思っています。
オリジナルアニメならではの展開を意識して頂きながら、制作時の話などに耳を傾けて下さるとありがたいです。お気を付けて、ご来場下さい。
諏訪彩花:
ついに!2クールめが10月から始まりますね!
1人1人が様々な想いを抱えながら、怒涛の闘いが繰り広げられます。新しい妖精は登場するのか…!?
それぞれの関係にどう決着が着くのか…?!1話も見逃せません!2クールめは更に…深くて…濃いです!お楽しみに
いち早くプレミアム上映イベントでご覧になる皆さまも、心よりお待ちしております(^^)
中島ヨシキ:
いよいよ2クール目!イベントにも登壇させていただけることになり、期待感マシマシです!
妖精を取り巻く物語の結末がどこに向かうのか、我々と一緒に見届けてください!
【『Fairy gone フェアリーゴーン』プレミアム上映イベント 概要】
実施日:9月29日(日) 会場:TOHOシネマズ 日比谷 (https://hlo.tohotheater.jp/net/schedule/081/TNPI2000J01.do) 開演時間:11:00(13:15終了予定) 登壇:市ノ瀬加那、前野智昭、福原綾香、細谷佳正、諏訪彩花、中島ヨシキ、鈴木健一監督 内容:13~15話先行上映+キャストによるトークショー 入場者プレゼント:①キャストサインプリント入り新規描き下ろしアクリルスタンド ※デザインは制作中のものであり変更になる可能性がございます。
②本編制作時に作画された生動画用紙を入場者全員にプレゼント! ※絵柄はランダムでの配布となります。 ※イベント出演者は変更となる可能性がございます。 ※詳細は公式サイトなどもご確認下さい。 |
新たな強敵、グイ・カーリンの『目』・イージェイの情報が到着!
マフィア組織グイ・カーリン最高幹部の一人にして、グイ・カーリンの『目』と称される男。「黒の妖精書」をめぐりドロテアと対立することになるこの強敵を安元洋貴が担当。いったいどんな戦いが繰り広げられるのか、楽しみにお待ちください!
■イージェイ・ダーヴェン・ソー(CV:安元洋貴)
マフィア組織グイ・カーリン四大幹部の一人にして、
『目』と称される男。
『白の妖精書』を著したコレン・ソーの子孫でもあり、
ダミアンとは一方的な因縁がある様子を見せる。
妖精武器〝モルテラント〟を所持している。
妖精〝シャープサイト〟
戦闘能力はない代わりに完全に人間の域を超えた、
何もかもが止まって見えるほどの動体視力をもたらす。
——————————————————————————————
【CD情報】
◆TVアニメ『Fairy gone フェアリーゴーン』第2クールOP&EDテーマ
「STILL STANDING/Stay Gold」/(K)NoW_NAME
10月16日(水) 発売!
【価格】¥1,800+税
【収録曲数】4曲 【セット数】1枚組(CD)
【仕様】アニメ描き下ろし三方背スリーブケース/so-bin描き下ろしインナージャケット/ジュエルケース
【収録楽曲】
- STILL STANDING
- Stay Gold
- STILL STANDING (Instrumental)
- Stay Gold (Instrumental)
【品番】THCS-60252
◆TVアニメ『Fairy gone フェアリーゴーン』OP&ED THEME SONG
「KNOCK on the CORE/Ash-like Snow」/(K)NoW_NAME
【発売】発売中 【価格】1,800円+税
【収録曲数】4曲 【セット数】1枚組(CD)
【仕様】アニメ描き下ろし三方背スリーブケース/so-bin描き下ろしインナージャケット/ジュエルケース
【封入特典】特製ステッカー(2枚)
【収録楽曲】
- KNOCK on the CORE
- Ash-like Snow
- KNOCK on the CORE(Instrumental)
- Ash-like Snow(Instrumental)
【品番】THCS-60240
TVアニメ『Fairy gone フェアリーゴーン』
挿入歌アルバム「Fairy gone “BACKGROUND SONGS”Ⅰ」
発売中!
レーベル:TOHO animation RECORDS 発売・販売元:東宝
詳細はアニメ公式サイト「MUSIC」ページ及び
(K)NoW_NAME公式サイト(http://knowname.jp/)を
チェックしてください!
——————————————————————————————
【BD&DVD情報】
Blu-ray&DVD全8巻で発売!Vol.1好評発売中!
Fairy gone フェアリーゴーンBlu-ray Vol.1
品番:TBR29111D
価格:\6,800+税
本編約71分(収録話数:第1話、第2話、第3話)+特典映像
本編仕様:カラー/1080p High Definition 16:9ワイドスクリーン
日本語リニアPCM2.0ch ステレオ
Fairy gone フェアリーゴーンDVD Vol.1
品番:TDV29119D
価格:\5,800+税
本編約71分(収録話数:第1話、第2話、第3話)+特典映像
本編仕様:カラー/16:9LB/日本語リニアPCM2.0ch ステレオ
【仕様】
・清水貴子氏描き下ろし三方背BOX
【封入特典】
・特典ディスク
PC用8Bitレースゲーム「Free_ride フリーアンダーバーライド」収録
・十文字青氏による1~3話までのシナリオを含むスペシャルブックレット(84ページ)
【映像特典】
・ノンクレジットOP、ED
・ふぇありーんごー(予告、#1~4)
【音声特典】
・第2話オーディオコメンタリー(市ノ瀬加那・前野智昭・鈴木健一監督・齋藤雅哉プロデューサー)
【初回生産特典】
『Fairy gone フェアリーゴーン』プレミアム上映イベント優先販売抽選申込み券
Vol.2以降の情報や、各法人特典は公式サイトをご確認ください。
https://fairygone.com/bddvd/
——————————————————————————————
コミカライズ『Fairy gone フェアリーゴーン』単行本第1巻発売中!
別冊少年マガジン(講談社)にて連載中の『Fairy gone フェアリーゴーン』のコミカライズ単行本第1巻がついに発売!「進撃の巨人」とのコラボで、コミカライズを担当している不二涼介による描き下ろし”妖精×巨人”コラボイラストカードが第1巻に封入!
——————————————————————————————
【作品情報】
TVアニメ「Fairy gone フェアリーゴーン」2クール本PV URL:https://youtu.be/tAlzeLgPOj4
<放送情報>
第2クール目10月6日(日)より放送開始!!
TOKYO MX 10月6日(日)より毎週日曜24:00~
BS11 10月6日(日)より毎週日曜24:00~
MBS 10月8日(火)より毎週火曜26:30~
AT-X 10月6日(日)より毎週日曜24:00~
再放送
BS11:毎週木曜24:00~
第1クール各配信サイトにて配信中
<スタッフ>
原作:Five fairy scholars
監督:鈴木健一
シリーズ構成・脚本:十文字青
キャラクター原案・妖精原案:中田春彌
キャラクターデザイン:清水貴子
美術監督:東潤一
色彩設計:中野尚美
撮影監督:江間常高
3D監督: 宍戸光太郎・市川元成
編集:廣瀬清志
音響監督:明田川仁
音響効果:上野励
音楽プロデュース:(K)NoW_NAME
アニメーション制作:P.A.WORKS
<キャスト>
マーリヤ・ノエル:市ノ瀬加那
フリー・アンダーバー:前野智昭
ヴェロニカ・ソーン:福原綾香
ウルフラン・ロウ:細谷佳正
クラーラ・キセナリア:諏訪彩花
セルジュ・トーヴァ:中島ヨシキ
ネイン・アウラー:園崎未恵
ダミアン・カルメ:子安武人
マルコ・ベルウッド:大塚芳忠
レイ・ドーン:津田英三
リリー・ハイネマン:種﨑敦美
ロバート・チェイス:沖野晃司
エレノア・ニード:小松未可子
オズ・メア:間宮康弘
グリフ・マーサー:津田健次郎
カイン・ディスタロル:麦人
アクセル・ラブー:川田紳司
“スウィーティー”ビター・スウィート:寿美菜子
パトリシア・パール:井口裕香
ジョナサン・パスピエール:興津和幸
ビーヴィー・リスカ―:江川央生
ソフィー:伊藤静
シュヴァルツ・ディーゼ:土師孝也
ジェット・グレイブ:東地宏樹
ユアン・ブリーズ:乃村健次
チマ:古賀葵
イージェイ・ダーヴェン・ソー:安元洋貴
<オープニングテーマ>
(K)NoW_NAME「STILL STANDING」(TOHO animation RECORDS)
<エンディングテーマ>
(K)NoW_NAME「Stay Gold」(TOHO animation RECORDS)
<公式サイト> http://www.fairygone.com
<公式Twitter> @fairygone
©2019 Five fairy scholars / フェアリーゴーン製作委員会