「プリティーシリーズ」の最新作『キラッとプリ☆チャン』は、「プリ☆チャン」という番組配信エンターテイメン トを舞台に、中学生の「みらい」「えも」「りんか」が「ミラクル☆キラッツ」というグループで「トッププリ☆チャン アイドル」を目指す物語で、テレビアニメシーズン2がテレビ東京系6局ネットで毎週日曜日午前10:00~放 送中です。また、キッズアミューズメントゲーム『キラッとプリ☆チャン』も全国で稼動しています。
そして2020年4月からは、アニメシーズン3の放送が決定しています。
★マスコットのキャストが決定!
テレビアニメ『キラッとプリ☆チャン』シーズン3は、2020年4月からテレビ東京系6局ネットにて毎週日曜日 午前10:00~放送開始予定です。
シーズン3では主人公の「みらい」たちが住む「キラ宿」がVR(バーチャル)遊園地「プリ☆チャンランド」に 変身。ここで次世代アイドルのクイーンを決める「プリンセスカップ」が開催され、「みらい」たちは新アイテム 『プリたまGO』を使って自分たちのグループのマスコットを育てながら「イルミナージュクイーン」を目指しま す。
この度、3人のマスコットのキャストが発表になりました!主人公「みらい」たちのグループ「ミラクル☆キ ラッツ」のマスコット「キラッCHU」役を山下七海さん、ライバルグループ「メルティックスター」のマスコット「メ ルパン」役を大森日雅さん、さらに、謎のマスコット「ラビリィ」役を田中美海さんが担当します。
シーズン2がクライマックスに近づく中、キラッと続くシーズン3のオンエアーもお楽しみに!
★マスコットを育てるためのキーアイテム『プリたまGO』発売決定!
アニメの中で、マスコットを育てたり、ライブをするために必要なアイテムとして「みらい」たちに渡されるの が、『プリたまGO(ゴー)』です。タカラトミーアーツでは、この『プリたまGO』を玩具として2020年7月に発売し ます。
『プリたまGO』はたまご型のカラー液晶玩具で、背面にカメラを搭載しています。ボタン操作や本体を動か す色々な遊びをしながら、中にいるマスコットを育成します。マスコットは「プリたま」から生まれて、「プチマス コット」→「プリティーマスコット」→「アイドルマスコット」と徐々に成長していきます。「アイドルマスコット」にな ると特別なフルコーデやアイテムをプレゼントしてくれます。液晶画面にそのプレゼントの二次元コードを表 示して、お店のゲーム筐体でスキャンすると、コーデやアイテムを使うことができます。
マスコットを育てるには、定番のお世話遊びや「いいね★あつめ」「ダンスレッスン」などのミニゲームをして コミュニケーションを重ねていきます。さらに本体背面のカメラを使って、現実世界を映した画面の中に隠れ ているマスコットを探す「かくれんぼ」遊びもできます。このカメラでは他にも、写真を撮ったり、「ひみつコード 」を読み込んで特別なアイテムをゲットしたりすることもできます。
遊んで、育てて、コーデをゲット!小さな本体に「プリ☆チャンランド」の楽しい世界観が詰まった、アニメと 連動したスペシャルなアイテムです。
『キラッとプリ☆チャン プリたまGO』(パウダーピンク、ミントブルー、ミスティパープル/全3種)
■発売日:2020年7月発売予定 ■価格:各6,500円(税抜) ■商品サイズ: W60×H94×D75mm ■電池:アルカリ単4×3本(別売)
※写真やイラストは開発中のものです。実際の仕様とは異なる場合があります。
★ゲームも新展開!「プリたま1弾」4月2日からスタート!
全国で展開中のアミューズメントゲーム『キラッとプリ☆チャン』も、アニメシーズン3のスタートに合わせて リニューアルします。4月2日(木)から展開する「プリたま1弾」では、会員証をスキャンした後に「マスコット すくすくダイアリー」が登場し、ゲームの画面でマスコット「キラッCHU」とトークを楽しむことができます。 「キラッCHU」はゲームで遊ぶことで、「プチマスコット」から「プリティーマスコット」、「アイドルマスコット」に 成長していきます。
ライブゲーム中には、演出として「プリたまキャッチ」が発生。画面に現れた「プリたま」をタイミング良くボタ ンを押してキャッチします。ライブ後は「パカッとプリたまルーレット」が始まり、ライブ中にキャッチした「プリ たま」がぐるぐる回ります。タイミングを合わせてボタンを押し、3つの「プリたま」を選択すると「プリたま」が オープンしコーデが登場。3つの中から欲しいコーデを1つゲットできます。「プリたま」には様々なデザイン があり、それによって出てくるコーデのレアリティが変わります。
3年目を迎えてパカッと新しくなるゲーム『キラッとプリ☆チャン』。今後の展開にご期待ください!
★『キラッとプリ☆チャン』初のLINEスタンプ登場!
これまでプリティーシリーズではいくつかLINEスタンプを発売して まいりましたが、この度『キラッとプリ☆チャン』として初のLINEスタ ンプが登場することになりました。アニメ『キラッとプリ☆チャン』シー ズン1とシーズン2のキャラクターをラインアップし、それぞれの印象 的なセリフや表情をセレクトしています。
本日、3月10日(火)より、LINEストアにて販売開始いたします。
「キラッとプリ☆チャン」公式スタンプ
■リリース日:2020年3月10日(火) ■利用料金:50LINEコイン(120円) ■スタンプ数:40個 ■販売:LINEストア(クリエイターズマーケット)
URL:https://line.me/S/sticker/10989323 ■コピーライト:
© T-ARTS / syn Sophia / テレビ東京 / PCH2製作委員会
★アニメ『キラッとプリ☆チャン』シーズン3 番組概要
パカッと誕生!キラッと輝け!めざせイルミナージュクイーン!
●ストーリー プリ☆チャン、それは……誰でも人気者になれる夢のチャンネル!
キラ宿に住む中学3年生の桃山みらい、萌黄えも、青葉りんかの3人は、 アイドルグループ「ミラクル☆キラッツ」として大人気番組を配信中!
ある日、キラ宿が最新鋭のVR(バーチャル)遊園地「プリ☆チャンランド」に なっちゃった!?
さらに、謎多き少女・イブが社長を務め、プリ☆チャンランドを運営する カガヤキ・コーポレーションが、次世代トッププリ☆チャンアイドルを決める 「プリンセスカップ」の開催を宣言!
大会に参加するため、みらいたちはチームに与えられた最新アイテム 「プリたまGO」を使ってマスコットを育てることに!
友だちやマスコットと力を合わせ、遊園地の各エリアで 「イルミナージュコーデ」をゲット!
大会を勝ち抜き、より多くのエリアでプリンセスとなったアイドルが 「イルミナージュクイーン」となって、プリ☆チャンキャッスルで最高の パレードを開くことができるのです!
キラ宿の女の子たちは興味津々! 「イルミナージュクイーン」の称号を手にするのはいったい誰……!?
トップを目指してキラキラに輝くプリ☆チャン、オンエアー!
●スタッフ&キャスト <スタッフ>
原作 アニメーション共同制作 監督
シリーズ構成 キャラクターデザイン 音楽
タカラトミーアーツ/シンソフィア タツノコプロ・DONGWOO A & E
博史池畠 兵頭一歩
満田 一 加藤達也
<キャスト>
桃山みらい:林 鼓子/萌黄えも:久保田未夢/青葉りんか:厚木那奈美/赤城あんな:芹澤 優/緑川さら:若井友希/
紫藤める:森嶋優花/キラッCHU:山下七海/メルパン:大森日雅/ラビリィ:田中美海
●音楽
<オープニングテーマ>
「イルミナージュ・ランド」/Run Girls, Run! DIVEIIentertainment
●放送情報
2020年4月5日(日)より
テレビ東京系6局ネットにて毎週日曜 ごぜん10:00~放送 ※放送情報は都合により変更となる場合があります。あらかじめご了承ください。
他
<各社ホームページURL> ・テレビ東京(アニメ公式HP) ・タカラトミーアーツ(グッズ公式HP)
(ゲーム公式HP) ・エイベックス(DVD・CD公式HP)
<Twitter>
アニメ公式 @prichan_PR
/
http://ani.tv/prichan/ www.takaratomyarts.co.jp/specials/prichan/ prichan.jp/
avex.jp/prichan
ゲーム公式 @T_ARTS_PRETTY
●コピーライト
シーズン2:日本語 ©T-ARTS/synSophia/テレビ東京/PCH2製作委員会 シーズン3:日本語 ©T-ARTS/synSophia/テレビ東京/PCH3製作委員会
短縮 ©T2A/S/TX/PCH2 短縮 ©T2A/S/TX/PCH3